
デジタルネイティブ世代が『お金より信用』という理由 -ブロックチェーン、AI、5G時代を生きる- 開催のお知らせ
投稿日時 2019-10-7 15:16:30 | トピック: GRI
| 特定非営利活動法人GIS総合研究所いばらきは、総務省関東総合通信局及び関東ICT推進NPO連絡協議会との共催により、「デジタルネイティブ世代が『お金より信用』という理由 -ブロックチェーン、AI、5G時代を生きる-」を下記のとおり開催します。 参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。

1 概要 このセミナーでは、ICT端末等を駆使し、お金よりも信用に価値を持つデジタルネイティブ世代による「シェアする文化」「繋がる文化」を紹介し、ブロックチェーン、AI、5Gとテクノロジーが劇的に変化する現代において、世代と立場の異なる様々な方々の相互理解を深めます。
2 場所・日時 場所:M−WORK内地下1階インキュベーション・スペース(茨城県水戸市南町1-2-32) 日時:令和元年11月8日(金曜日)14時から17時(13時45分受付開始)
3 プログラム 別添チラシ「デジタルネイティブ世代が『お金より信用』という理由−ブロックチェーン、AI、5G時代を生きる−」PDFをご覧ください。
4 対象 一般の方、会社経営者、行政関係者、ICT関係者など
5 定員 50名
6 参加費 無料
7 主催等 主催:特定非営利活動法人GIS総合研究所いばらき 共催:総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会 後援:茨城県、水戸市、水戸商工会議所
8 申込み、問合せ先 特定非営利活動法人GIS総合研究所いばらき TEL:029-257-1234 FAX:029-255-2555 E-mail:office_atmark_gis-ibaraki.or.jp
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表記しております。送信の際には「@」に変更してください。
|
|