
「ブロックチェーンが拓く未来」
投稿日時 2018-11-13 10:30:52 | トピック: GIS
| 特定非営利活動法人GIS総合研究所いばらきは、総務省関東総合通信局及び関東ICT推進NPO連絡協議会との共催により、「ブロックチェーンが拓く未来」を下記のとおり開催します。 参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。
【日 時】2018年12月7日(金) 14:00〜17:00 【場 所】M-WORK 地下1階 インキュベーション・スペース(水戸市南町1-3-32)

【スケジュール】 13:45〜 受付開始 14:00〜 開会挨拶:山下朝文(総務関東総合通信局情報通信部長) 14:10〜 基調講演「ブロックチェーンについて学ぶ」 藤原直哉(経済アナリスト・日本再生プログラム推進フォーラム理事長) ○ブロックチェーンとは ○ブロックチェーンの最新動向や応用、可能性 15:30〜 休憩 15:45〜 シェアタイム ○質疑応答 ○私たち自身が未来に向かって何が出来るか、どのように活かすか 16:50〜 閉会挨拶 安原一哉(特定非営利活動法人GIS総合研究所いばらき 代表理事) 17:00〜 閉会 M-WORK自由見学
【お申し込み、お問い合わせ】 特定非営利活動法人GIS総合研究所いばらき 〒311-4153 水戸市河和田町4471-45 TEL 029-257-1234 FAX 029-255-2555 E-mail office@gis-ibaraki.or.jp
【主 催】特定非営利活動法人GIS総合研究所いばらき 【共 催】総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会 【後 援】茨城県、水戸市、水戸商工会議所 【協 力】認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム、M-WORK
|
|